- 契約年齢
- 20~85歳
持病がある方も入りやすい医療保険
限定告知型医療終身保険(無解約返戻金型)
メディフィットRe〈リリーフ〉
メディフィットRe 4つの特徴
1. 保険料がお手頃です
保険料を抑えたい!という方にピッタリ!
Aプランの場合
月払保険料(終身払い)
Aプランの保障内容
保険期間 | 終身 |
---|---|
限定告知型医療終身保険(無解約返戻金型) | 入院給付日額:3,000円(基本給付金額:3,000円)、給付限度の型:60日型、疾病入院給付金の特則:すべての入院有限タイプ、手術給付金の型:手術Ⅰ型 |
限定告知型先進医療特約 | 付加 |
- *すべての入院有限タイプ:がん入院無制限給付不担保特則 適用
男性
40歳 | 50歳 | 60歳 | 70歳 |
---|---|---|---|
1,768円 | 2,173円 | 2,782円 | 3,724円 |
女性
40歳 | 50歳 | 60歳 | 70歳 |
---|---|---|---|
1,705円 | 2,008円 | 2,473円 | 3,307円 |
2. ニーズに応じて保障内容が選べます
3. 初年度から全額保障されます
支払削減期間がなく、初年度から給付金・保険金を全額お支払いします。
- *限定告知型先進医療特約については、初年度(支払削減期間中)は半額となります。支払削減期間は、責任開始日から第1保険年度末(契約日の翌年の契約応当日の前日)までとなります。
4. 持病があるなど、健康に不安がある方も入りやすい保険です
こんな不安をお持ちではありませんか?
例えば…
このような方でも、以下の3つの告知項目がすべて「いいえ」ならお申し込みいただけます。
-
1最近3か月以内に、「医師に入院※1・手術※2・先進医療をすすめられたこと」がありますか。
-
2
過去5年以内に、がん※3・肝硬変・統合失調症・認知症で、「医師の診察(検査・治療・投薬※4を含む)をうけたこと」がありますか。
- *現在、がん・肝硬変の疑いがあると医師に指摘されている場合を含みます。
- ※3がんには、こちら
を含みます。
-
3過去2年以内に、「入院※1をしたこと」または「手術※2をうけたこと」がありますか。
(ただし、こちらの表に記載の病気やケガ※5による入院※1・手術※2の場合は「いいえ」となります。)
がん
がんには、上皮内がん※・高度異形成・肉腫・白血病・悪性リンパ腫・真正赤血球増加症・骨髄異形成症候群・本態性血小板血症などを含みます。
- ※上皮内がんとは、がん細胞が上皮内(大腸(結腸・直腸)の場合は粘膜のなか)にとどまっており、それ以上浸潤していない初期のがんのことをいいます。
対象となる病気やケガ※
目・耳・鼻 白内障・ものもらい・レーシック・急性中耳炎・鼻炎・副鼻腔炎・蓄のう症 口・のど 抜歯・歯根のう胞・扁桃炎・咽頭炎・喉頭炎・甲状腺の病気 胃腸・肛門 急性胃腸炎・虫垂炎・食中毒・そけいヘルニア・脱腸・痔 皮ふ うおのめ・いぼ・たこ・粉瘤〈ふんりゅう〉・巻爪 女性の病気 子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫 ケガ 四肢のケガ(骨折・脱臼・筋肉や腱または靱帯の損傷や断裂) - *四肢には肩関節部・鎖骨・股関節部・骨盤部を含みます。
- ※不慮の事故による傷害を指します。身体の内部的原因によるもの(椎間板ヘルニア、変形性股関節症、先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全など)は該当しません。
- ※1検査入院も「はい」となります。ただし、人間ドックや正常分娩による入院を除きます。なお、入院中の場合はお申し込みいただけません。
- ※2手術とは器具を用い、お身体に切断・摘除などの操作を加えるものすべてを指します。日帰り手術・ケガによる手術の場合も「はい」となります。
手術例:帝王切開・内視鏡手術・レーザー・ファイバースコープ・カテーテル・超音波による手術 - ※4病院や診療所で薬の処方のみをうけた場合も含みます。
- ※5不慮の事故による傷害を指します。身体の内部的原因によるもの(椎間板ヘルニア、変形性股関節症、先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全など)は該当しません。
被保険者の健康状態のほか、職業・メディケア生命での過去の契約状況などを総合的に判断した結果、お引き受けできないこともあります。
必ずご確認ください
- この保険は、メディケア生命の他の医療保険に比べて、保険料が割増しされています。
- 健康な方に加え、過去に傷害や疾病による入院などをされている方であっても、健康状態について詳細な告知などをしていただくことにより、保険料の割増しがないメディケア生命の他の医療保険にご加入いただける場合があります。
(ご加入に際し、ご契約に一定の条件がつく場合があります。) - 責任開始期前に発病した疾病でも、責任開始期以後にその症状が悪化したことにより、入院などの必要が生じたときはお支払いの対象となります。ただし、責任開始期前に医師からその入院などをすすめられていたときはお支払いの対象となりません。※6
- 限定告知型先進医療特約について、支払削減期間中に給付金のお支払理由が発生したときは、お支払金額は半額となります。支払削減期間は、責任開始日から第1保険年度末(契約日の翌年の契約応当日の前日)までとなります。
- ※6詳細については、「保障のQ&A」のQ2・A2をご参照ください。
HP-M320-150-23046066(2023.04.01)