メディケア生命マイナ手続きポータルでのご利用の流れ
1. メールアドレスを登録
「メディケア生命マイナ手続きポータル」へアクセスし、「利用申込」のボタンを押下してください。
メールアドレスの入力、「マイナ手続きポータル利用規約」「個人情報の保護に関する基本方針」をご確認のうえ、「同意する」にチェック、「登録する」のボタンを押下してください。
2. マイナンバーカードの読み取り1回目
登録したメールアドレス宛に「メール認証URLのご案内」のメールが送付されます。そのメール本文に記載のURLにアクセスし、メール受信後24時間以内にマイナンバーカードの読み取りを行ってください。
3. マイナンバーカードの読み取り2回目・契約者確認情報の入力
契約者基本情報の読み取りのため、再度マイナンバーカードの読み取りを行ってください。証券番号、ご契約者カナ氏名を入力し、「確認する」のボタンを押下してください。契約者確認情報確認画面が表示されたら、「申込む」を押下していただくと、申込完了画面が表示され、「ご利用申込受付のお知らせ」のメールが送付されます。
4. e-私書箱の連携手続き
利用申込登録が完了いたしましたら、「本登録完了のお知らせ」のメールを送付いたします。メール本文に記載のURLへアクセスし、ログインのうえ、e-私書箱連携を行ってください。(ログイン時はマイナンバーカードが必要です)
5. 「生命保険料控除証明書電子交付のお知らせ」メール受信
電子交付完了後、「○○年分 生命保険料控除証明書電子交付のお知らせ」メールを送付いたします。
メール本文に記載のURLにアクセスしてログイン後、電子データを受領いただけます。年末調整・確定申告にご活用ください。
- *事前に①マイナンバーカードの取得(※1)、②マイナポータル利用者登録、③e-私書箱アカウントの作成を済ませておいてください。
- *過去にメディケア生命マイナ手続きポータルから利用申込済の方は、マイナポータルにログイン後に、e-私書箱へアクセスし、メディケア生命の控除証明電子データをご利用ください。
(「メディケア生命マイナ手続きポータル」にログインし、メディケア生命の控除証明書の電子データをダウンロードすることもできます) - *掲載画面はイメージです。実際の画面表示に従ってお手続きください。
- ※1マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れていないかご確認ください。