- 契約年齢
- 20~75歳
特定8疾病・特定3疾病に
一時金で備える
特定疾病一時給付保険(無解約返戻金型)
メディフィットPlus〈プラス〉
ご検討にあたって
主契約について
- 責任開始日から90日以内に診断確定されたがんはお支払いできません。
先進医療特約(11)について
- 先進医療とは厚生労働大臣が定める医療技術で、技術ごとに決められた適応症に対し施設基準に適合する医療機関にて行われるものに限ります。
- 治療方法などによっては先進医療に該当しない場合もありますので、療養を受けられる前に主治医にご確認ください。
- 療養を受けられた日現在において、先進医療に該当しないときはお支払いできません。
- 先進医療給付金のお支払金額は技術料相当額(自己負担額)となります。
- 先進医療一時給付金のお支払限度は60日に1回です。
- 先進医療給付金・先進医療一時給付金のお支払いが通算して2,000万円に達したときは、その給付金のお支払理由が生じた時に、この特約は消滅します。
- 同一の被保険者において、先進医療給付のあるメディケア生命の特約を重複して付加することはできません。
薬剤治療特約について
- 支払対象薬剤は、薬剤治療を受けられた時点において、次の条件をすべて満たす医薬品となります。
- ①製造販売にかかる厚生労働大臣の承認を受けていること
- ②承認を受けた効能または効果に対象疾病を含んでいること
- ③対象疾病ごとにメディケア生命が定める医薬品分類に分類されていること
- ④対象疾病ごとにメディケア生命が定める医薬品の定義に合致していること
- 抗がん剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
- 特定薬剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
特定3疾病保険料払込免除特約(20)について
- 責任開始日から90日以内に診断確定されたがんは保険料のお払込免除のお取扱いはできません。
解約返戻金・死亡保険金について
- この保険には解約返戻金や死亡保険金はありません※。
- ※主契約については、保険料払込期間が有期の場合で保険料払込期間満了後に解約または死亡されたときは、主契約の基本給付金額の10%相当額の解約返戻金または死亡返還金があります。
- *契約年齢は20~75歳となります。
- *契約者と被保険者が同一の場合のみ、お申込みができます。
HP-M350-150-20114900(2020.11.01)