- 契約年齢
- 20~75歳
通院時代に求められる「おくすり」の保険!
薬剤治療保険(無解約返戻金型)
メディフィットEX〈イーエックス〉
メディフィットEXのおすすめプランと給付例
3疾病を対象としたお手頃なプラン(Aプラン(20))
Aプラン(20)の保障内容はこちら
月払保険料例(終身払い)
男性
30歳 |
---|
549円 |
女性
30歳 |
---|
674円 |
例えばこんなとき、いくらもらえる?
給付例:狭心症と肺がんを併発し、それぞれの支払対象薬剤による薬剤治療を2年間にわたり毎月受けた。
狭心症の薬剤治療に対して特定薬剤治療給付金を、肺がんの薬剤治療について抗がん剤治療給付金を、それぞれお支払いします。
抗がん剤治療給付金 支払回数無制限 |
1,200,000円
(抗がん剤治療給付金額50,000円×24回※1) |
---|---|
特定薬剤治療給付金 通算60回限度 |
240,000円
(特定薬剤治療給付金額10,000円×24回※2) |
合計 |
1,440,000円 |
- ※1抗がん剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
- ※2特定薬剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
- *特定薬剤治療給付金額は抗がん剤治療給付金額の20%となります。
Aプラン(20)の保障内容
保険期間 | 終身 |
---|---|
保険契約の型 | 支払対象薬剤Ⅰ型 |
給付限度の型 | 60回型 |
抗がん剤治療給付金額 | 5万円 |
特定薬剤治療給付金額 | 1万円 |
3疾病を対象とした手厚いプラン(Bプラン(20))
Bプラン(20)の保障内容はこちら
月払保険料例(終身払い)
男性
30歳 |
---|
717円 |
女性
30歳 |
---|
899円 |
例えばこんなとき、いくらもらえる?
給付例:狭心症と肺がんを併発し、それぞれの支払対象薬剤による薬剤治療を2年間にわたり毎月受けた。
狭心症の薬剤治療に対して特定薬剤治療給付金を、肺がんの薬剤治療について抗がん剤治療給付金を、それぞれお支払いします。
抗がん剤治療給付金 支払回数無制限 |
1,200,000円
(抗がん剤治療給付金額50,000円×24回※1) |
---|---|
特定薬剤治療給付金 通算120回限度 |
240,000円
(特定薬剤治療給付金額10,000円×24回※2) |
合計 |
1,440,000円 |
- ※1抗がん剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
- ※2特定薬剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
- *特定薬剤治療給付金額は抗がん剤治療給付金額の20%となります。
- *また、特定3疾病保険料払込免除特約(20)が付加されているため、所定の理由に該当されたときは保険料のお払込みが免除されます。
Bプラン(20)の保障内容
保険期間 | 終身 |
---|---|
保険契約の型 | 支払対象薬剤Ⅰ型 |
給付限度の型 | 120回型 |
抗がん剤治療給付金額 | 5万円 |
特定薬剤治療給付金額 | 1万円 |
特定3疾病保険料払込免除特約(20) | 付加 |
9疾病を対象としたお手頃なプラン(Cプラン)
Cプランの保障内容はこちら
月払保険料例(終身払い)
男性
30歳 |
---|
1,340円 |
女性
30歳 |
---|
1,275円 |
例えばこんなとき、いくらもらえる?
給付例:糖尿病治療のため、インスリン注射を受けることになり、これまでに120回以上受けた。その後に大腸がんが見つかり、抗がん剤による治療を2年間にわたり毎月行った。
糖尿病の薬剤治療に対して特定薬剤治療給付金を、大腸がんの薬剤治療について抗がん剤治療給付金を、それぞれお支払いします。
なお、Cプランでは給付限度の型が60回型に設定されているため、特定薬剤治療給付金は通算60回までお支払いします。
抗がん剤治療給付金 支払回数無制限 |
1,200,000円
(抗がん剤治療給付金額50,000円×24回※1) |
---|---|
特定薬剤治療給付金 通算60回限度 |
1,500,000円
(特定薬剤治療給付金額25,000円×60回※2) |
合計 |
2,700,000円 |
- ※1抗がん剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
- ※2特定薬剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。通算して60回までお支払いします。
- *特定薬剤治療給付金額は抗がん剤治療給付金額の50%となります。
Cプランの保障内容
保険期間 | 終身 |
---|---|
保険契約の型 | 支払対象薬剤Ⅱ型 |
給付限度の型 | 60回型 |
抗がん剤治療給付金額 | 5万円 |
特定薬剤治療給付金額 | 2.5万円 |
9疾病を対象とした手厚いプラン(Dプラン)
Dプランの保障内容はこちら
月払保険料例(終身払い)
男性
30歳 |
---|
1,840円 |
女性
30歳 |
---|
1,815円 |
例えばこんなとき、いくらもらえる?
給付例:糖尿病治療のため、インスリン注射を受けることになり、これまでに120回以上受けた。その後に大腸がんが見つかり、抗がん剤による治療を2年間にわたり毎月行った。
糖尿病の薬剤治療に対して特定薬剤治療給付金を、大腸がんの薬剤治療について抗がん剤治療給付金を、それぞれお支払いします。
なお、Dプランでは給付限度の型が120回型に設定されているため、特定薬剤治療給付金は通算120回までお支払いします。
抗がん剤治療給付金 支払回数無制限 |
1,200,000円
(抗がん剤治療給付金額50,000円×24回※1) |
---|---|
特定薬剤治療給付金 通算120回限度 |
3,000,000円
(特定薬剤治療給付金額25,000円×120回※2) |
合計 |
4,200,000円 |
- ※1抗がん剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。
- ※2特定薬剤治療給付金のお支払限度は同一月に1回です。通算して120回までお支払いします。
- *特定薬剤治療給付金額は抗がん剤治療給付金額の50%となります。
- *また、特定3疾病保険料払込免除特約(20)が付加されているため、所定の理由に該当されたときは保険料のお払込みが免除されます。
Dプランの保障内容
保険期間 | 終身 |
---|---|
保険契約の型 | 支払対象薬剤Ⅱ型 |
給付限度の型 | 120回型 |
抗がん剤治療給付金額 | 5万円 |
特定薬剤治療給付金額 | 2.5万円 |
特定3疾病保険料払込免除特約(20) | 付加 |
- *
HP-M360-150-20114854(2020.11.01)