社員の声(2019年6月)
-
経営管理部丸山 希 職員詳しくはこちら
-
主計部大山 綾香 職員詳しくはこちら
-
商品企画部石井 誉久 主任詳しくはこちら
-
商品企画部募集資料課北井 ゆかり 副長詳しくはこちら
-
営業企画部中島 梨絵 職員詳しくはこちら
-
営業推進部戸田 麻衣子 営業主任詳しくはこちら
-
営業推進部細井 貴大 課長代理詳しくはこちら
-
営業推進部與語 暖 課長代理詳しくはこちら
-
市場戦略部野村 美貴 主任詳しくはこちら
-
契約管理部長谷川 睦実 職員詳しくはこちら
-
契約管理部契約審査課酒井 はるる 職員詳しくはこちら
-
契約管理部契約サービス課山崎 美乃里 副長詳しくはこちら
-
契約管理部契約サービス課川口 ひかる 職員詳しくはこちら
-
契約管理部契約サービス課杉本 桃子 職員詳しくはこちら
-
支払管理部支払サービス課平井 響子 職員詳しくはこちら
-
支払管理部支払サービス課成田 沙絵香 職員詳しくはこちら
-
お客さまサービス部コールセンター課野村 友紀奈 主任詳しくはこちら
-
お客さまサービス部コールセンター課佐藤 真理子 職員詳しくはこちら
-
お客さまサービス部サポートデスク課柴田 茉莉子 職員詳しくはこちら
-
コンプライアンス・リスク管理部鈴木 麻衣子 副長詳しくはこちら
-
コンプライアンス・リスク管理部藤田 有紗 職員詳しくはこちら
丸山 希 職員
2018年3月入社
経営管理部

現在の仕事内容
人事グループで主に、給与・賞与の支給や社会保険手続き、その他、四半期ごとの決算対応等を担当しています。
メディケア生命を選んだ決め手
これまで金融事務や人事業務を経験しています。成長過程にあるメディケア生命であれば、今まで培ってきた経験を活かし、さらに成長できる環境だと感じたことが決め手です。また、面接を通じ、穏やかな社風と社員のあたたかい人柄を感じることができた点もよかったです。
入社後の感想
入社前と印象は変わらず、穏やかで風通しの良い会社だと感じています。業務で悩むことがあっても、知識・経験豊富な頼りがいのある先輩方に助けられながら充実した日々を送っています。
大山 綾香 職員
2019年3月入社
主計部

現在の仕事内容
出張費用や請求書の精算・振込処理、保険伝票の入力などの経理業務を担当しています。
メディケア生命を選んだ決め手
面接では自身を掘り下げる質問が多く、しっかりと向き合ってくれていると感じたこと、オフィス見学をさせてくれたたことや採用選考のやりとりがスムーズであったことなど、安心感のある会社だと感じたことが決め手です。また、大手のグループ会社という安定感もあります。
過去に一度転職を経験しており、今回の転職で最後にしたいと考えていたため、そういった安心を重視していました。
入社後の感想
入社前に抱いた安心感は変わらず、また、経理業務未経験の私にもわかるよう先輩方に丁寧に教えていただき、とても恵まれた環境にいると感じています。
初めは業務量に驚きましたが、業務改善に意欲的で、ひとりひとりが意見を出し合える職場です。もっと業務を覚え、私も何か提案ができるように成長し、会社に貢献できるようになりたいと考えています。
石井 誉久 主任
2016年5月入社
商品企画部

現在の仕事内容
保険商品のアイデア(どのような保障がお客さまから求められているか)を考え、そのアイデアを保険約款として形にする業務に就いています。
メディケア生命を選んだ決め手
「業務の内容に興味があった」、「創業間もないフレッシュな会社に魅力を感じた」ということはもちろんですが、一番の決め手は、会社を訪問した際にアットホームでオープンな雰囲気を感じた点でした。また、面接に携わった先輩社員(現在も一緒の部署で業務に就いています)が、私が話しやすいように丁寧に話を聞いてくれたこともとても大きかったです。
入社後の感想
入社時に感じた印象は今も変わりません。会社の規模は拡大していますが、他部署との交流・協力を活発に行える環境があります。また、商品開発という観点でいえば、特に医療保険分野における商品サイクルは非常に短期化してきており、最初は微かなアイデアがすぐに商品に結実することもあります。そういったアイデアを逃さないよう、部内外の多くの人と協力して解決策を模索する過程がやりがいに繋がっています。
北井 ゆかり 副長
2014年9月入社
商品企画部 募集資料課

現在の仕事内容
「商品パンフレット」をはじめ「契約概要」「設計書」「ホームページ」「動画」など、お客さまや代理店の方々にご覧いただく様々な媒体、資料を制作しています。
メディケア生命を選んだ決め手
他社に内定をもらっていたこともあり、正直最初は興味半分でしたが、長年培った前職(保険会社)での経験を、創業間もないこの会社で活かすことが出来ると思ったこと、当時の部長が面接時にじっくり時間をかけ熱く語ってくれたことが入社の決め手です。また、本社勤務であり遠方への異動がないことも入社を決めた理由の1つです。
入社後の感想
自身が携わった商品パンフレットを代理店の店頭等で見かけると嬉しく、誇らしい気持ちにもなります。
入社時は一般職でしたが、現在は基幹職となり、より責任のある仕事も任されるようになりました。成長過程にある会社であり、自身が望めばどんどん業務の幅を広げられることや、発言し易く、社長とも気兼ねなく(笑)話が出来る環境であることも魅力の1つだと感じています。
中島 梨絵 職員
2017年7月入社
営業企画部

現在の仕事内容
販売戦略や代理店の営業サポートに関する施策等を企画・立案する部署に在籍し、主に代理店の体制整備や募集管理体制のチェックをする業務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
前職は信用金庫で窓口業務を担当していました。
転職にあたり、これまでとは異なる環境で、新しいことにチャレンジしたいと考えていたところ、社員が自らの手で会社を作り上げているという印象の強いメディケア生命に惹かれました。また、募集していた営業企画部の業務を通じて、自分自身の弱みである「創造力」「発信力」を成長させたいと考えたことも決め手の1つです。
入社後の感想
自部門に限らず、先輩や同僚が気軽に声をかけてくれる温かい会社だと感じます。また、入社して2年が経った今でも、わからないことや新しい業務がたくさんありますが、そういった時でも、相談しやすい環境ということもあり、安心して仕事に取り組むことができています。
戸田 麻衣子 営業主任
2016年7月入社
営業推進部

現在の仕事内容
代理店営業を担当しております。
日々、代理店を訪問し、当社商品の強みや提案方法をお伝えしたり、お申込み前後のサポートを行っています。
メディケア生命を選んだ決め手
前職は証券会社でリテール営業をしておりました。
転職活動中は保険業界未経験ということで不安もありました。ですが、面接時に先輩の中にも未経験の方がいるという話を聞き安心しましたし、それまでのリテール営業ではなく、BtoBの営業ができるという点も大きかったです。また、面接時に話しやすい雰囲気を作ってもらい、温かい会社だと感じたことも決め手となりました。
入社後の感想
保険業界は未経験でしたが、入社後の研修期間でしっかり知識を習得できました。現在でも、わからないこと、困ったことがあった時には相談や質問ができる環境にあります。先輩方の経験の豊富さと面倒見の良さは当社ならではと感じています。
営業活動においては、自分で手法や内容を考えて、実践することができます。大変なこともありますが、代理店の皆さまから評価していただくことに大きなやりがいを感じています。
細井 貴大 課長代理
2018年10月入社
営業推進部

現在の仕事内容
代理店営業を担当しております。数ある保険会社の中から如何にしてメディケア生命を選んでいただくかを念頭に、商品の強みや提案話法をお伝えしたり、お申込み前後のサポート業務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
前職が保険代理店であり、代理店をサポートする仕事に興味がありました。「業歴が比較的短く、今後の成長が期待できること」「住友生命グループという大きな基盤があること」「乗合代理店での保険販売をメインとし、高い商品性とサポート力があること」、以上のことから当社を志望しました。選考が進む中で社員の人柄や社風に惹かれ、この会社で自身の力を発揮したいと思い入社しました。
入社後の感想
想像以上に社員を大切にしている会社でした。入社後の研修期間では、しっかりと知識を習得でき、配属後も先輩や関係部署からのサポート体制が整備されているので、活動しやすい環境が整っています。一人ひとりに任される仕事の裁量が大きく、ビジネスマンとしても成長できていると感じます。また、医療実態や代理店からの要望、現場の声を、商品開発やシステムに敏感に反映させる等、常にお客さまや代理店のことを考えている会社です。
與語 暖 課長代理
2019年1月入社
営業推進部

現在の仕事内容
来店型保険ショップ等、当社商品をお取り扱いいただいている保険代理店の営業担当をしています。
主な業務は、担当店舗に所属する募集人の方に、当社商品を知っていただき、お客さまにご提案いただくサポートをすることです。
メディケア生命を選んだ決め手
一番の決め手は商品力です。
以前、保険代理店に勤務していたとき、数ある保険会社の中で、当社のことをお客さまニーズに合った商品を開発する力がある会社だと感じていました。当社でなら、代理店営業として自信を持って自社商品を営業できると考えました。
加えて、採用面接において、管理職を目指せる環境があること、男女関係なく働きやすい体制が整備されていると知ったことも決め手になりました。
入社後の感想
保険業界の会社は3社目ですが、労働環境がこんなに良い会社は初めてです。所属部署の上長や先輩方をはじめ、人間関係にも恵まれています。自分の考えで仕事を進めながらも、困ったときには的確なアドバイスをもらえ、仕事がしやすい環境だと感じています。
当社のことは代理店勤務時代からずっと興味を持っていたため、今こうして働くことができて、本当に良かったと感じています。
野村 美貴 主任
2016年4月入社
市場戦略部

現在の仕事内容
銀行等金融機関代理店における販売促進や販売サポート等を担う部署で、代理店対応や企画、事務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
保険会社は初めてで不安でしたが、これまでの金融機関での経験を活かし、新しい会社とともに私自身も成長できればと思い入社を決めました。
入社後の感想
私は契約社員で入社し、一般職を経て、現在は基幹職として勤務しております。現在の部署は、他部門との関わりが多く覚えることも多岐にわたりますが、風通しのよい社風と相談しやすい環境のおかげで、新しい業務にも積極的に取り組むことができます。上司や先輩方も丁寧に教えてくださり大変感謝しています。
長谷川 睦実 職員
2018年4月入社
契約管理部

現在の仕事内容
お客さまにお渡しする「ご契約のしおり」と「注意喚起情報」の作成を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
幅広い業務に携わることができること、女性が長く活躍できる環境が整っていることに魅力を感じ、入社を決意しました。
面接や職場見学などを通して、自分が実際に働いている姿を具体的に想像することができ、社員の温かい雰囲気や働きやすそうな職場環境に惹かれていきました。自ら高い意志を持って、積極的に仕事をすることができると感じた点も非常に魅力的でした。
入社後の感想
ワーク・ライフ・バランス制度が整っており、働きやすさを実感しています。また、社員一人一人がさらに働きやすくなるような環境づくりを積極的に実践している会社だと日々感じています。
部内だけでなく他部署からのサポート体制が厚く、安心して仕事に取り組める環境が整っており、やりがいを持って仕事ができています。
酒井 はるる 職員
2018年3月入社
契約管理部 契約審査課

現在の仕事内容
新契約の引受査定業務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
前職も生命保険会社に勤めており、営業支社で代理店の営業サポートをしていました。メディケア生命は成長過程にある会社のため、前職で培った経験を事務フローの改善やお客さま本位の対応に活かすことができると思い、入社を決めました。面接では、入社してからどんな仕事をやりたいかを重点的に聞いてくれ、将来のビジョンを明確にできたことも選んだ理由の一つです。
入社後の感想
20~30代の社員が多いです。チーム全員で意見を出し合い業務を進めていくため、やりがいをもって業務に取り組んでいます。
また、事務フローやシステムのレベルアップも度々あり、日々会社全体が成長していることを実感しています。私自身もこれまで未経験だった医務査定業務や企画設計に携わることができ、新しいことにチャレンジさせてもらえる環境にとても感謝しています。
山﨑 美乃里 副長
2012年12月入社
契約管理部 契約サービス課

現在の仕事内容
保全・事務設計を担当しております。
主に保全手続き(契約変更等)に必要な書類の作成、手続きに関する照会対応を行っています。また、事務の仕組みを考え、マニュアルを作成するなど保全業務が円滑に運用できる体制づくりをしています。
メディケア生命を選んだ決め手
入社当時、開業3年目の若い会社であり、これから会社を作り上げていくなかで自分自身も成長していけるのではないかと感じ、入社を決めました。
また、初めての転職で不安が多いなか、住友生命グループという大きな地盤があること、本社に営業・事務など多岐にわたる部署があり、連携を密にとることができるため、よりお客さま本位の仕事ができるところに魅力を感じました。
入社後の感想
新しい意見を柔軟に取り入れ、より良い仕組みをつくろうという社風のため、積極的に自分の意見を発信することができます。このような環境で働くことで、自ら考える力や責任感が培われ、自分自身の成長につながっていると感じています。一般職として約3年勤めた後、基幹職に職種転換しましたが、このようなキャリアアップを目指すことが出来たのも、当社の社風や、経験豊富な諸先輩のサポートの中で成長する機会を与えてもらえたからだと思います。
川口 ひかる 職員
2016年10月入社
契約管理部 契約サービス課

現在の仕事内容
お客さまからいただいた保険料の入金業務、口座振替やクレジットカードでのお支払いに関して不備が発生した場合の対応など、保険料の管理全般を行っています。
メディケア生命を選んだ決め手
転職活動中、さまざまな企業の採用面接を受けましたが、当社の面接が一番私自身の人間性やそれまでの経験をしっかりと見てくれ、なんてあたたかい会社だろうと感動しました。面接を受ける度に「もし入社したらどんな風に働いているのか」というイメージも明確になっていき、どんどんと当社で働きたい気持ちが強まり入社を決めました。
入社後の感想
まだ新しい会社ということで、会社全体が「一人ひとりがより働きやすい職場にするためにはどうしたら良いか」を常に考えている印象を受けました。私自身も保険業界は初めてだったので、入社するまでは不安ばかりでしたが、諸先輩の丁寧なレクチャーのおかげで、すぐに業務・環境共に慣れることができました。また、ワーク・ライフ・バランス制度に関しても大変充実しており、メリハリをつけて働ける職場であることを実感しています。
杉本 桃子 職員
2018年4月入社
契約管理部 契約サービス課

現在の仕事内容
ご契約者さまからいただいた保険料の入金処理業務や、口座振替払いやクレジットカード払いで不備が発生した際の対応業務など、保険料収納関連の業務全般を担当しています。
メディケア生命を選んだ決め手
面接を通して、比較的新しくできた会社で、社員一人ひとりがどのようにしたらよいか考え、主体的に行動している印象を受けました。自分もその中の一人として働きたいと感じたことが決め手です。また、採用面接が毎回あたたかい雰囲気で、色々なお話を聞くことができた点も良かったです。
入社後の感想
困ったことや分からないことがあればすぐに聞きやすい雰囲気で、また、先輩も都度声を掛けて下さるので、入社当初から安心して仕事ができています。チームで業務を行っており、時間内に業務を終えられるよう、毎日みんなで声を掛け合っています。繁忙時は大変ですが、チームで協力して早く業務が完了できたときは達成感があります。
平井 響子 職員
2013年10月入社
支払管理部 支払サービス課

現在の仕事内容
給付金・保険金等の支払査定業務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
入社当時は開業3年目の新しい会社であり、これから会社を作り上げていく中で、色々な業務に携わることができ、会社とともに自分自身も成長できるのではないかと感じ、入社を決めました。
入社後の感想
上司や先輩に相談しやすく、風通しのよい職場です。日々の業務では難しいと感じることもありますが、業務を通して多くの知識を習得することができ、やりがいを感じています。
また、子育て支援制度が充実しており、仕事と家庭を両立できる環境が整っています。私自身、産休・育休を取得し、現在は時短勤務で働いていますが、自分と同じように復職し子育てをしながら働いている女性が多く、女性が働きやすい会社であることを実感しています。
成田 沙絵香 職員
2018年10月入社
支払管理部 支払サービス課

現在の仕事内容
お客さまからの保険金・給付金請求に対して、支払査定業務を行っています。
メディケア生命を選んだ決め手
もともと生命保険会社に勤務しており、給付金査定に興味を持っていました。転職活動をする中で、私もこの「社員の声」を読みましたが、「あたたかい雰囲気の中で仕事をしている」という声が多かったのがとても印象的でした。査定は未経験でしたが、面接の際も私自身としっかり向き合ってくれていることを強く感じ、「この会社でチャレンジしてみたい」と思い、入社を決めました。
入社後の感想
査定業務が未経験だったこともあり、不安を抱えてのスタートでしたが、わからないことがあっても聞きやすく、また丁寧に教えて下さり、入社前にイメージしていた通りの環境で仕事に取り組むことができています。周りにサポートしていただいている分、早く一人前になって貢献したいという気持ちがモチベーションにもつながっています。
野村 友紀奈 主任
2012年10月入社
お客さまサービス部 コールセンター課

現在の仕事内容
お客さまからの問合せ窓口であるコールセンターで、主に応対品質に関するオペレーターの指導・育成業務、外部委託業者との調整業務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
前職は銀行で富裕層向けのリテール営業をしておりました。
様々な金融商品を知る中で、お客さまの生活に身近で、多様な場面でサポートできる保険商品に魅力を感じ、保険業界を志望していました。
前職でもメディケア生命の商品を取り扱っており、商品性に惹かれ入社を決めました。また、中途入社の社員が主役の会社なので、すぐに馴染めるかなと思ったことも決め手です。
入社後の感想
私は、一般職員として入社し、SVを経験し、現在は基幹職として勤務しております。メディケア生命は、仕事とプライベートを両方大切にする会社であり、自分と相談しながら仕事の幅を広げていくことができます。キャリアアップする際は不安もたくさんありましたが、困った時は必ず助けてもらえ、また残業が少なく休暇を取得しやすい職場環境のため、日々充実して働くことができています。
佐藤 真理子 職員
2016年7月入社
お客さまサービス部 コールセンター課

現在の仕事内容
電話によるお客さまからの問い合わせへの対応業務を担当しています。
メディケア生命を選んだ決め手
入社前に自分が所属する予定の部署の先輩と話をする機会を作ってくれ、また、オフィス見学をしたりする中で、とてもオープンな雰囲気で働きやすそうな職場だと感じ、入社を決めました。
入社後の感想
入社して約1年経ちますが、お問い合わせの内容は多岐にわたるので、毎日勉強の日々です。お客さまから感謝のお言葉をいただいた時はやりがいを感じますし、周囲の諸先輩等の温かいサポートもあり、楽しく仕事をしています。
また、本社に各部署が集まっているため社内イベントも多く、部署間の垣根もとても低い会社だと思います。
柴田 茉莉子 職員
2018年10月入社
お客さまサービス部 サポートデスク課

現在の仕事内容
代理店の募集人の方からの電話でのお問合せに対応するサポートデスクを担当しています。
保障内容や事務手続きの不明点、お引受けについてのご相談など関連部署と連携しながらご案内しています。
メディケア生命を選んだ決め手
住友生命グループの安定した経営基盤を持つ一方で、比較的新しい会社のため一緒に成長しているという実感が持てると思いました。
また、面接で訪問するたびに穏やかな社風が感じられたことも決め手のひとつです。
入社後の感想
保険営業からの転職で未経験の職務内容でしたが、手厚い研修を受けることができたため、安心して仕事を始めることができました。
入社から1年経っていませんが、すでに新商品の発売や商品改訂を経験しており、市場に合わせて変革していくスピード感があると感じました。
これからどんな変化が起こるのか、また、会社の一員としてその変化に携わることができると思うと、楽しみです。
鈴木 麻衣子 副長
2011年11月入社
コンプライアンス・リスク管理部

現在の仕事内容
主に、お客さまが保険加入を検討される際にご覧になるパンフレット等について、お客さま保護の観点からわかりやすい表示内容となっているかをチェックする業務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
マーケットが拡大している代理店チャネルでの保険販売をメインとしている生命保険会社であることから、今後の成長性や将来性を感じました。また、今まで経験したことのなかった一般管理部門での募集であり、自分の金融事務の経験等を活かしつつ、新たなことにチャレンジできるのではないかと感じ、入社を決めました。
当社キャラクター"メディくん"の可愛らしさも、決め手のひとつです。
入社後の感想
私は派遣社員として入社し、現在は総合職として勤務しております。メディケア生命は、自分が望めば積極的に仕事の幅を広げることができますし、また、もし行き詰ったときでも必ず誰かが手を差し伸べてくれる、非常に恵まれた環境で働くことができる会社だと感じております。
私が入社した頃、メディケア生命はまだあまり知られていませんでしたが、最近は街で自分が業務で携わった広告等を見かける機会も多くなりました。まだ若い会社であるため、会社の成長や認知度向上を実感しながら働くことができるのも大きな魅力のひとつだと思います。
藤田 有紗 職員
2018年2月入社
コンプライアンス・リスク管理部

現在の仕事内容
「ご契約のしおり」「パンフレット」「Web広告」など、お客さまが保険を検討される際に使用する販売資料の審査業務を担当しております。
メディケア生命を選んだ決め手
「女性が長く働きやすい、活躍できる」という点を重視して探していたところ、メディケア生命にたどり着きました。面接時に子育て支援制度が充実しており育児をしながら働いている女性が多いことや、女性の管理職が増えてきているというお話を聞き、「ここで働きたい」とより感じるようになり、入社を決めました。
入社後の感想
前職とは全く違う業種・職種であったため、入社前は少し不安もありましたが、現在は周囲の諸先輩方が細やかなフォローをしてくださり、戸惑うことなく安心して業務に取り組むことができています。街中やインターネット上で自分の関わった販売資料を見かけることもあり、やりがいを感じています。また、働き方改革にも会社全体で積極的に取り組んでおり、公私ともに充実できることも大きな魅力のひとつだと思います。